スポンサーサイト
8月定例会の告知
殺人的な暑さがどうにか落ち着き、快適な週末でしたね~
暑すぎてサバゲー行きたくねぇ~って方にはありがたいことだと思います!
では、以下毎度おなじみの告知になります!
予定通り8月の定例会を8月26日(日)に
あぶらげヒルにて開催致します!!
常連さんから初めての方達、老若男女問わず大歓迎です!!
基本的なスケジュールは以下の通りになります。
7:30 フィールド開場
8:00 受付開始
8:30 ブリーフィング
8:45 前半ゲーム開始
10:15 インターバル
10:30 後半ゲーム開始
12:00 終了
あくまで予定ですが、開幕戦での後半戦
常連の皆様が大好きな毎度おなじみの
スパイ戦
バトルロワイヤル
以上を予定しております!!
何かご要望、ご意見ががあれば、その時に我々に申し出て下されば幸いです。
参加要項
・装備
(メーカー、18歳以上用10歳以上用問いません。エアコッキングやミニ電動ガン、なんでもありです)
・サバゲー用のゴーグル必須
(水中眼鏡、バイク用等はダメですよ!!)
・18歳以上
18歳以下の方は保護者同伴か、保護者の方の自分の責任の下に参加を許可したことがわかる直筆の念書をご持参頂きます。
15歳以下(中学生以下)の方は大変恐縮ですが保護者同伴必須にてお願い致します。
・野山を駆け回るのに適した服装
(撃たれた時のこともありますが、あぶらげヒルの虫たちは巨大で人間の血が大好きです)
・必ずバイオ弾ご使用のこと
(フィールドはお借りしている土地です、自然や生態系を壊すことは許されません)
・以上、全ての項目にご賛同頂ける方
・参加費400円
・女性無料
(小さなお子様から人生経験豊富なマダムまで)
マーカーご持参の方はご自分のものを使って頂き、無い方もこちらで赤と黄色のテープをご用意しておりますので、ご安心ください。
雨天の場合は安全面を考えて中止とさせて頂くことを、何卒ご理解願います。
中止か決行かは前日の午前中までの天気で判断し、前日の夜までに必ずこのブログ内で告知致します。
なんだかビミョーな期待が持てるけど雨かもしれないかもしれない場合は、当日朝6時までに当ブログで告知致しますのでご確認頂けたらと思います。
直前まで降った状態で決行して、ぬかるんだ急な斜面で転倒してケガをされる危険性が高いので、大変恐縮ですがご容赦願います。
あぶらげヒルの場所がわかりません!!と言う方は長岡市にあるガンショップインディさんに問い合わせ頂くか、あとは文明の利器でお調べになるか、知ってる人を頼って頂きたいと思います(`・ω・´)
長くなりましたが、以上8月定例会の告知とさせて頂きます。
多数のご参加、是非是非お待ちしております!!
暑すぎてサバゲー行きたくねぇ~って方にはありがたいことだと思います!
では、以下毎度おなじみの告知になります!
予定通り8月の定例会を8月26日(日)に
あぶらげヒルにて開催致します!!
常連さんから初めての方達、老若男女問わず大歓迎です!!
基本的なスケジュールは以下の通りになります。
7:30 フィールド開場
8:00 受付開始
8:30 ブリーフィング
8:45 前半ゲーム開始
10:15 インターバル
10:30 後半ゲーム開始
12:00 終了
あくまで予定ですが、開幕戦での後半戦
常連の皆様が大好きな毎度おなじみの
スパイ戦
バトルロワイヤル
以上を予定しております!!
何かご要望、ご意見ががあれば、その時に我々に申し出て下されば幸いです。
参加要項
・装備
(メーカー、18歳以上用10歳以上用問いません。エアコッキングやミニ電動ガン、なんでもありです)
・サバゲー用のゴーグル必須
(水中眼鏡、バイク用等はダメですよ!!)
・18歳以上
18歳以下の方は保護者同伴か、保護者の方の自分の責任の下に参加を許可したことがわかる直筆の念書をご持参頂きます。
15歳以下(中学生以下)の方は大変恐縮ですが保護者同伴必須にてお願い致します。
・野山を駆け回るのに適した服装
(撃たれた時のこともありますが、あぶらげヒルの虫たちは巨大で人間の血が大好きです)
・必ずバイオ弾ご使用のこと
(フィールドはお借りしている土地です、自然や生態系を壊すことは許されません)
・以上、全ての項目にご賛同頂ける方
・参加費400円
・女性無料
(小さなお子様から人生経験豊富なマダムまで)
マーカーご持参の方はご自分のものを使って頂き、無い方もこちらで赤と黄色のテープをご用意しておりますので、ご安心ください。
雨天の場合は安全面を考えて中止とさせて頂くことを、何卒ご理解願います。
中止か決行かは前日の午前中までの天気で判断し、前日の夜までに必ずこのブログ内で告知致します。
なんだかビミョーな期待が持てるけど雨かもしれないかもしれない場合は、当日朝6時までに当ブログで告知致しますのでご確認頂けたらと思います。
直前まで降った状態で決行して、ぬかるんだ急な斜面で転倒してケガをされる危険性が高いので、大変恐縮ですがご容赦願います。
あぶらげヒルの場所がわかりません!!と言う方は長岡市にあるガンショップインディさんに問い合わせ頂くか、あとは文明の利器でお調べになるか、知ってる人を頼って頂きたいと思います(`・ω・´)
長くなりましたが、以上8月定例会の告知とさせて頂きます。
多数のご参加、是非是非お待ちしております!!