元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年度最終定例会の告知

皆様、急激な気温の変化で体調など崩していませんか?
管理人の会社では早速インフルエンザ第一号が出た模様です( ;´Д`)

さて、10月の定例会の予告となります!
前回の記事の告知通り、10月22日(日)に開催致します

今年度は今回が最終定例会なります!!奮ってご参加ください!!

前回同様、基本的なスケジュールは以下の通りになります。

7:30 フィールド開場
8:00 受付開始
8:30 ブリーフィング
8:45 前半ゲーム開始
10:15 インターバル
10:30 後半ゲーム開始
12:00 終了

参加要項

・装備
(メーカー、18歳以上用10歳以上用問いません。エアコッキングやミニ電動ガン、なんでもありです)
・サバゲー用のゴーグル必須
(水中眼鏡、バイク用等はダメですよ!!)
なお、強制ではありませんが安全面と言う観点でフルフェイスタイプを推奨致します。
・18歳以上
18歳以下の方は保護者同伴か、保護者の方の自分の責任の下に参加を許可したことがわかる直筆の念書をご持参頂きます。
15歳以下(中学生以下)の方は大変恐縮ですが保護者同伴必須にてお願い致します。
・野山を駆け回るのに適した服装
(撃たれた時のこともありますが、あぶらげヒルの虫たちは巨大で人間の血が大好きです)
・必ずバイオ弾ご使用のこと
(フィールドはお借りしている土地です、自然や生態系を壊すことは許されません)
・以上、全ての項目にご賛同頂ける方

・参加費400円←天候、参加人数によっては無料です!(^^)/v
・中学生以下及び女性無料
(小さなお子様から人生経験豊富なマダムまで)

後半戦の内容はは人数によって臨機応変に対応していきたいと思います!

天気予報が毎日二転三転して微妙なところですが、何分今年最後となりますので爽やかな秋晴れになることを願いましょう
前日直前の天気、コンディションを加味して安全面を最大限に考えて開催の可否を決断させて頂きますので、その点はご了承くださいm(__)m
前日の夕方までには間違いなくこのブログ内で告知致します!

長くなりましたが、以上定例戦の告知とさせて頂きます。
多数のご参加、是非是非お待ちしております!!  


2017年10月16日 Posted by 笹崎駐屯地  at 22:28Comments(0)

9月定例会終了&最終定例会の告知

9月24日の定例会にお越し頂いた皆様、暑い中お疲れ様でした!

当日はいい天気だっただけに、前日の晩の急な雨が残念でした
秋の天気の変化っぷりはサバゲーマーの悩みどころですね
管理人は急遽、出張で参加できませんでしたが、大変蒸し暑かったらしいですねぇ^^;
ゆえに今回も写真は無いわけですが、武器制限なしのバトルロワイヤル等などで楽しいひと時だったようです

さて、次回定例会ですが・・・
10月22日(日)に開催予定です!
なお、協議の結果11月の4週目は流石に無理でしょう・・・ということで次回定例会が今年の最終戦となります!
幸いにも今年は1度も悪天候による中止は無いので、次もそうなることを願うばかりです

気付けば新潟県のサバゲーシーズンはもう終わりに近づいて来てます
ぜひとも奮ってご参加ください!(^^)v  


2017年10月01日 Posted by 笹崎駐屯地  at 22:46Comments(0)告知

明日の告知

関東の方はずっと天気が悪かったようで、こちらも予報に反してピーカンとはいきませんでしたね^^;
しかし、ゲーム開催には全く問題無しと判断のため、予定通りの開催の運びと致します!

ただ、何分秋の天気ですので急に朝悪天候になったりした場合などはやむなく早朝6時までに判断して当ブログにて中止の告知を致しますので、天気がびみょ~だなぁとご判断頂いた場合、お手数ですがお手持ちの端末にてご確認ください( ^ω^ )
特に何もなければ開催です^^b

多数のご参加、是非是非お待ちしてます!  


2017年09月23日 Posted by 笹崎駐屯地  at 17:33Comments(0)告知

記事訂正のお詫び

前々回に投稿した記事のタイトルに誤記がありました!
今月はまだ最終戦ではありませんのであしからず
本日メンバーに指摘され初めて気づいた次第であります^^;
登校前に2度3度よく確認が必要ですねぇ・・・

ただ、11月については4周目となるとさすがに不安が大ですので、予定変更か中止の流れとなる可能性がありますので、その点はご了承頂けたらと思います
残り限られたシーズン、できる時に楽しんでいきましょう^^b
  


2017年09月19日 Posted by 笹崎駐屯地  at 22:36Comments(0)告知

9月定例会のお知らせ

台風上陸が心配でしたが、特に何事もなく通り過ぎてくれてよかったですねぇ
三連休のど真ん中に雨を降らせてくれて、その後は天気という何とも腹ただしいことになりましたが^^;

さて、9月の定例会の予告となります!
前回の記事の告知通り、9月24日(日)に開催致します
奮ってご参加ください!!

前回同様、基本的なスケジュールは以下の通りになります。

7:30 フィールド開場
8:00 受付開始
8:30 ブリーフィング
8:45 前半ゲーム開始
10:15 インターバル
10:30 後半ゲーム開始
12:00 終了

参加要項

・装備
(メーカー、18歳以上用10歳以上用問いません。エアコッキングやミニ電動ガン、なんでもありです)
・サバゲー用のゴーグル必須
(水中眼鏡、バイク用等はダメですよ!!)
なお、強制ではありませんが安全面と言う観点でフルフェイスタイプを推奨致します。
・18歳以上
18歳以下の方は保護者同伴か、保護者の方の自分の責任の下に参加を許可したことがわかる直筆の念書をご持参頂きます。
15歳以下(中学生以下)の方は大変恐縮ですが保護者同伴必須にてお願い致します。
・野山を駆け回るのに適した服装
(撃たれた時のこともありますが、あぶらげヒルの虫たちは巨大で人間の血が大好きです)
・必ずバイオ弾ご使用のこと
(フィールドはお借りしている土地です、自然や生態系を壊すことは許されません)
・以上、全ての項目にご賛同頂ける方

・参加費400円←天候、参加人数によっては無料です!(^^)/v
・中学生以下及び女性無料
(小さなお子様から人生経験豊富なマダムまで)

今回も前回に引き続き、後半戦はスパイ戦とバトルロワイヤルを予定しています!
なのでもしお持ちの方はハンドガンがあればご持参頂けたらと思います。

ちなみに、虫達の活動がますます活発になってきています( ˘•ω•˘ )
特に蚊の巨大さがハンパじゃないです!
まだ日中は暑い日が続きますので、十分な水分の用意は勿論ですが、虫対策もしっかりして安全に快適に楽しくやっていきましょう!

ちなみにあぶらげヒルの詳しい場所がグーグルマップで出るようになった模様です。
これなら初めて参加される方も安心かと思います^^

前回同様、安全面を最大限に考えて開催の可否を決断させて頂きますので、その点はご了承くださいm(__)m
前日の夕方までには間違いなくこのブログ内で告知致します!

長くなりましたが、以上定例戦の告知とさせて頂きます。
多数のご参加、是非是非お待ちしております!!  


2017年09月18日 Posted by 笹崎駐屯地  at 21:36Comments(0)告知

8月定例会終了&最終定例会の告知

暑い中、先日の定例会にご足労頂いた皆様、ご参加頂きありがとうございました(^^)/

無事にトラブル・・・無くはなかったですが、事故もケガもなく楽しいひと時でしたね!

タイマーの故障に気づかず当日を迎えてしまい、ご迷惑おかけしました
おかげで携帯で時間を計ることとなってしまいました
よって、今回のゲームの撮影ができなかったため写真はありませんです、はい(*_*;
電池の液漏れには皆さんも注意しましょうねー
また、一般参加者の方からフィールド上段に蛇がいたとの情報です
時期的にも場所的にも出ても何の不思議もありませんが、遭遇したら安全第一にその場を離れることをおすすめします!

さて、次回ゲームの告知ですが、今月同様に4週目の日曜日の9月24日(日)に開催します!
奮ってご参加下さい!

時期的に台風が来ないことを祈るばかりですねー
  


2017年08月30日 Posted by 笹崎駐屯地  at 23:03Comments(0)サバゲー

明日の告知

今日に引き続き、明日は天気にも恵まれそうなので予定通りの開催の運びと致します!
朝晩はまぁまぁ暑さが和らぎましたが、日中は暑さが厳しいことが予想されるので、十分な水分の用意をお願いします^^
5月6月に猛威を振るってくれた蒼い毛虫達(過去の記事参照)は今のところいないようですが、蚊とアブとブヨ達が元気に飛び回り、我々がフィールドについた途端に血を吸おうと虎視眈々と狙っていると思われますので、虫よけ対策も万全だとより安心かと思います

では明日あぶらげヒルにてお会いしましょう~
多数のご参加お待ちしてます(^^♪
  


2017年08月26日 Posted by 笹崎駐屯地  at 18:05Comments(0)

8月定例会のお知らせ

暑いかと思われてた夏も終わりが見えてきましたねー
あまり暑い日が少なくて良かったと思いきや、相変わらずの雨続きな週末で装備にホコリがかぶってた日々が続いたかと思います^^;
今のところ予報では大丈夫なようですが全くアテになりませんからねぇ・・・
とれいあえず天気に恵まれることを祈って週末を待ちましょう(^^♪

さて、8月の定例会の予告となります!
前回の記事の告知通り、8月27日(日)に開催致します
奮ってご参加ください!!

前回同様、基本的なスケジュールは以下の通りになります。

7:30 フィールド開場
8:00 受付開始
8:30 ブリーフィング
8:45 前半ゲーム開始
10:15 インターバル
10:30 後半ゲーム開始
12:00 終了

参加要項

・装備
(メーカー、18歳以上用10歳以上用問いません。エアコッキングやミニ電動ガン、なんでもありです)
・サバゲー用のゴーグル必須
(水中眼鏡、バイク用等はダメですよ!!)
なお、強制ではありませんが安全面と言う観点でフルフェイスタイプを推奨致します。
・18歳以上
18歳以下の方は保護者同伴か、保護者の方の自分の責任の下に参加を許可したことがわかる直筆の念書をご持参頂きます。
15歳以下(中学生以下)の方は大変恐縮ですが保護者同伴必須にてお願い致します。
・野山を駆け回るのに適した服装
(撃たれた時のこともありますが、あぶらげヒルの虫たちは巨大で人間の血が大好きです)
・必ずバイオ弾ご使用のこと
(フィールドはお借りしている土地です、自然や生態系を壊すことは許されません)
・以上、全ての項目にご賛同頂ける方

・参加費400円←天候、参加人数によっては無料です!(^^)/v
・中学生以下及び女性無料
(小さなお子様から人生経験豊富なマダムまで)

今回も後半戦は何もトラブルがなければスパイ戦とバトルロワイヤルを予定しています!
なのでもしお持ちの方はハンドガンがあればご持参頂けたらと思います。

ちなみに、虫達の活動がますます活発になってきています( ˘•ω•˘ )
十分な水分の用意は勿論ですが、虫対策もしっかりして安全に快適に楽しくやっていきましょう!

あぶらげヒルの場所がわかりません!!と言う方は長岡市にあるガンショップインディさんに問い合わせ頂くか、あとは文明の利器でお調べになるか、知ってる人を頼って頂きたいと思います(`・ω・´)
それでもわからない!!と言う方がいらっしゃったら、わかるコメント頂けたら、我々が先導致しますので、道の駅とちおまでおいで下さい。

前回同様、安全面を最大限に考えて開催の可否を決断させて頂きますので、その点はご了承くださいm(__)m
前日の夕方までには間違いなくこのブログ内で告知致します!

長くなりましたが、以上定例戦の告知とさせて頂きます。
多数のご参加、是非是非お待ちしております!!  


2017年08月21日 Posted by 笹崎駐屯地  at 22:33Comments(0)告知

6月定例会終了及び次回定例会の予告

更新がかなり遅れてしまい、すいませんでした!

天気が怪しいうえに、微妙な告知を出したにも関わらず6月25日あぶらげヒルにご足労頂いた皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
我々も今日は無理だろーと思ってた矢先に、そろりそろりとお集まり頂いたおかげで、少人数ではありましたが予定通りゲームの開催の運びとすることができました!
前回中止になってしまったスパイ戦も無事に行うことができましたし、楽しい半日でした
幸いにもゲーム中は天候に恵まれ、終わった直後にどしゃぶりになりましたね(;´∀`)
また、今回はハチはいませんでしたが超キショイ毛虫がセーフティに大量に沸いてましたねぇ~・・・
あれ、刺されたらマジに大変らしいのであぶらげヒルに限らず、他のフィールドでも重々気を付けましょう^^;

次回定例会と言うか、今月の定例会ですが、予定していた4週目の日曜日はおろか土曜日も別団体のヒストリカルゲームで予約済みでした((+_+))
梅雨にもかかわらずサバゲー日和が続く今日この頃で非常に勿体ないのですが、今月のゲーム開催は難しいという判断の元、次回ゲームは8月27日(日)に開催と致します
お越し頂いた方に4週目の土曜日云々なんて予告をしてしまい、申し訳ありませんでした!
事前にもっとよくフィールドの予約状況を確認すべきでした^^;

丁度そのころは暑さも和らいでいるのではないかと思われる時期ですし、天気にも恵まれればコンディションとしてはとても良い環境だと思います
多数の参加、是非是非お待ちしてます!
次こそは天気に恵まれることを祈りたいですねぇ

以下、今回のゲームの写真になります
なんというかもう、ブレまくりですねぇ~・・・^^;

























  


2017年07月10日 Posted by 笹崎駐屯地  at 23:08Comments(0)サバゲー

今日のゲームについて

このまま雨が降り御続くようであれば、残念ですが中止の方向にしたいと思います
楽しみにして下さっていた方には非常に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、安全面を考えたうえでの判断とご理解下さい<(_ _)>

なんか、天気予報が1晩でコロッと変わって雨になってましたねー・・・
  


2017年06月25日 Posted by 笹崎駐屯地  at 06:28Comments(0)

明日のゲームの開催

明日のゲームですが、予定通り開催致します!
多数のご参加お待ちしてます(^^)/

参加要項は前回の記事通りです
暑くなりそうなので、装備だけではなく十分な水分の用意を推奨します
それと、前回と違って、好天続きで足場も安心だと思います!
緑も濃くなってきて、それに比例して虫達も活発になってきていますので、虫よけ対策があればより安心ですよー
前回、スパイ戦中止の要因となったハチの大群は以降確認されていないので、たぶん安心です!

それでは明日、あぶらげヒルにてお会いしましょう!
どうぞよろしくお願いします!  


2017年06月24日 Posted by 笹崎駐屯地  at 16:18Comments(0)告知

6月定例会のお知らせ

最近暑くなったと思ったら急に寒くなったり、風邪をひいてくださいと言わんばかりの気候ですが、皆様体調の方はいかがでしょうか?
体調を崩してしまうと仕事を休める大儀名分ができてちょっとラッキー楽しい週末が台無しになってしまいますので、気をつけましょー

さて、6月の定例会の予告となります!
前回の生地の告知通り、6月25日(日)に開催致します
奮ってご参加ください!!

前回同様、基本的なスケジュールは以下の通りになります。

7:30 フィールド開場
8:00 受付開始
8:30 ブリーフィング
8:45 前半ゲーム開始
10:15 インターバル
10:30 後半ゲーム開始
12:00 終了

参加要項

・装備
(メーカー、18歳以上用10歳以上用問いません。エアコッキングやミニ電動ガン、なんでもありです)
・サバゲー用のゴーグル必須
(水中眼鏡、バイク用等はダメですよ!!)
なお、強制ではありませんが安全面と言う観点でフルフェイスタイプを推奨致します。
・18歳以上
18歳以下の方は保護者同伴か、保護者の方の自分の責任の下に参加を許可したことがわかる直筆の念書をご持参頂きます。
15歳以下(中学生以下)の方は大変恐縮ですが保護者同伴必須にてお願い致します。
・野山を駆け回るのに適した服装
(撃たれた時のこともありますが、あぶらげヒルの虫たちは巨大で人間の血が大好きです)
・必ずバイオ弾ご使用のこと
(フィールドはお借りしている土地です、自然や生態系を壊すことは許されません)
・以上、全ての項目にご賛同頂ける方

・参加費400円←天候、参加人数によっては無料です!(^^)/v
・中学生以下及び女性無料
(小さなお子様から人生経験豊富なマダムまで)

今回も後半戦は何もトラブルがなければスパイ戦とバトルロワイヤルを予定しています!
なのでもしお持ちの方はハンドガンがあればご持参頂けたらと思います。

前回管理人は仕事の都合で不在のため状況がよくわからなかったのですが、フィールド上段にハチの大群出没で後半のスパイ戦を中止にしたとメンバーから聞いています^^;
今回はそのようなことがないよう願うばかりですねぇ・・・
とはいえ、ブッシュも濃くなってきて野生の虫達も活発になってきているので、できれば虫よけ対策も忘れずにして頂けたら安心かと思います!

あぶらげヒルの場所がわかりません!!と言う方は長岡市にあるガンショップインディさんに問い合わせ頂くか、あとは文明の利器でお調べになるか、知ってる人を頼って頂きたいと思います(`・ω・´)
それでもわからない!!と言う方がいらっしゃったら、わかるコメント頂けたら、我々が先導致しますので、道の駅とちおまでおいで下さい。

前回同様、安全面を最大限に考えて開催の可否を決断させて頂きますので、その点はご了承くださいm(__)m
前日の夕方までには間違いなくこのブログ内で告知致します!

長くなりましたが、以上定例戦の告知とさせて頂きます。
多数のご参加、是非是非お待ちしております!!  


2017年06月14日 Posted by 笹崎駐屯地  at 22:37Comments(0)告知

開幕戦終了及び、次回以降の予定について

前日の天気が微妙で足元が悪い中、多くの方にお越し頂きありがとうございました<(_ _)>
実は前日夕方まで中止にしようかどうか迷った挙句の開催でした
そんな中、24人での楽しいひとときとなりました!(ようです)

管理人は仕事の都合で急きょ参加できなかったために、話しか聞いていないのですがハチが大発生というトラブルがあったようで・・・
おかげでうちの看板(?)でもあるスパイ戦ができずにフィールドを制限し、通常のフラッグ戦で終了という流れだったみたいですね(;´∀`)
物足りなさを感じた方もいらっしゃったとは思いますが、ケガや事故だけは絶対に避けるための安全策であったということでご了承頂けたらと思います。
次回こそは前日の天気にも恵まれ、ゲームの進行も通常通りにできる事を願って開催の運びとしますので、よろしくお願い致します!
故に開幕戦にも関わらず写真はありません^^;

さて、以降の予定ですが、他の定例会との兼ね合いにより開催週を変更させて頂きたいと思います。
これまでは第2日曜日開催でしたが、次回からは第4日曜日開催と致します。

なので、次回開催は6月25日(日)となります!
奮ってご参加ください!
梅雨時期なので不安要素はありますが・・・新潟県ですしねぇ^^;


  


2017年05月23日 Posted by 笹崎駐屯地  at 22:08Comments(0)告知

本日の開幕戦

青空もさして、好天に恵まれたようなので予定通り開催致します!
多数のご参加、お待ちしてます!  


2017年05月14日 Posted by 笹崎駐屯地  at 05:55Comments(0)告知

明日のゲームの開催

明日の開幕戦の開催ですが、天気も現段階では一通り落ち着いたようなので・・・

明日の朝、雨が確認できなかったら予定通り開催したいと思います!
直前まで雨の場合、天気は大丈夫でも足場が大変悪く、転倒による事故やケガの元になるので残念ですが、安全を第一に考えて中止とさせて頂きます。

明日の朝6時頃、開催の可否を再度このブログ内で告知致します!
開催の折となった際は是非とも奮ってご参加ください!お待ちしてます!  


2017年05月13日 Posted by 笹崎駐屯地  at 18:50Comments(0)告知

2017年度、開幕戦のお知らせ

ようやく長い冬が終わりましたね!
指折り数えて待ち焦がれていた、サバゲーシーズンが今年も到来しました!
今年も何卒よろしくお願い致します<(_ _)>

さて、今年の開幕戦の予告となります!
インディさん主催の開幕戦翌週の、strong>5月14日(日)に開催致します
奮ってご参加ください!!

前回同様、基本的なスケジュールは以下の通りになります。

7:30 フィールド開場
8:00 受付開始
8:30 ブリーフィング
8:45 前半ゲーム開始
10:15 インターバル
10:30 後半ゲーム開始
12:00 終了

参加要項

・装備
(メーカー、18歳以上用10歳以上用問いません。エアコッキングやミニ電動ガン、なんでもありです)
・サバゲー用のゴーグル必須
(水中眼鏡、バイク用等はダメですよ!!)
なお、強制ではありませんが安全面と言う観点でフルフェイスタイプを推奨致します。
・18歳以上
18歳以下の方は保護者同伴か、保護者の方の自分の責任の下に参加を許可したことがわかる直筆の念書をご持参頂きます。
15歳以下(中学生以下)の方は大変恐縮ですが保護者同伴必須にてお願い致します。
・野山を駆け回るのに適した服装
(撃たれた時のこともありますが、あぶらげヒルの虫たちは巨大で人間の血が大好きです)
・必ずバイオ弾ご使用のこと
(フィールドはお借りしている土地です、自然や生態系を壊すことは許されません)
・以上、全ての項目にご賛同頂ける方

・参加費400円←天候、参加人数によっては無料です!(^^)/v
・中学生以下及び女性無料
(小さなお子様から人生経験豊富なマダムまで)


後半戦ですが、まずは開幕戦とうことで、前年度皆様に大好評だったスパイ戦とバトルロワイヤルを予定しています。
ちなみにスパイ戦ですが、またより一層エグい人間不信になる楽しめる新ルールを考えました!
今回実地するかどうかは参加人数と状況で判断致しますので、どうぞお楽しみに。

あぶらげヒルの場所がわかりません!!と言う方は長岡市にあるガンショップインディさんに問い合わせ頂くか、あとは文明の利器でお調べになるか、知ってる人を頼って頂きたいと思います(`・ω・´)
それでもわからない!!と言う方がいらっしゃったら、わかるコメント頂けたら、我々が先導致しますので、道の駅とちおまでおいで下さい。

前回同様、安全面を最大限に考えて開催の可否を決断させて頂きますので、その点はご了承くださいm(__)m
前日の夕方までには間違いなくこのブログ内で告知致します!

常連さん、上級者の皆様は勿論、初心者の皆様やまずは体験してみようかな~なんて方々も大歓迎です。
どうぞ気軽にご参加ください('ω')ノ
また、5月7日(日)の連休最終日に行われるインディさん主催の開幕戦もご都合よろしければ是非是非よろしくおねがいします!
まずは開口一発目の開幕戦、撃って撃って日頃のストレスを発散しましょう!

長くなりましたが、以上定例戦の告知とさせて頂きます。
多数のご参加、是非是非お待ちしております!!
  


2017年04月09日 Posted by 笹崎駐屯地  at 15:05Comments(0)告知

最終定例会終了及び今年度の活動終了

11月13日の最終定例会に参加頂いた皆様、寒い中早起きしてご足労頂きありがとうございました!

思ったよりも参加者が多く、またこの時期としては貴重な絶好のサバゲー日和でした!
前日が良い天気だったので足元は大丈夫だろうと思っていたのですが、どうやら夜に一雨きたようで良くはなかったですが、転倒やケガ無く何よりでした^^

さて、残念ですが今回のゲームにて今年の活動は終了となります。
いかんせん雪の降る地域では仕方のない事ですね・・・^^;
至らぬ点多々あったと思いますが、皆様のご理解とご協力もあって毎回楽しいゲームとなりました!
来季に向けて各々の愛銃のメンテナンスやカスタムに勤しみましょう(^^♪
今年の反省点や考えるところを踏まえ、来期はもっと来て頂いた方達に楽しんで頂ける良いゲームと運営に臨んでいく所存ですので、どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
管理人のコミュ障と口下手だけは改善されないと思いますがご了承あれ(;´∀`)

雪解け状況にもよりますが、来期も5月からの定例会開催となります!
場所は変わらずあぶらげヒルにて行う予定です。
また時期になったら告知致しますので、記憶の片隅に置いて頂いて当ブログをチェックして頂けたらと思います(*^^*)

今年一年、本当にありがとうございました!
ちょっと早いですが、来年もよろしくお願いします!良いお年を!('ω')ノ

以下、最終定例会の様子です^^












  


2016年11月19日 Posted by 笹崎駐屯地  at 22:18Comments(0)サバゲー

明日の告知

明日の定例会ですが、予告通り開催致します!!
バッチリ天候にも恵まれそうですし、今季最後となりますので、是非是非多数の参加お待ちしております(^^v

今日の天候から判断して地面の状態も良好と思いますので、人数に関係なく制限なしの全フィールド使用でいきたいと思います!
以降、天候に恵まれるという保証はどっこにもありませんし、日に日に寒くなる一方ですので、新潟県内ではサバゲ自体が不可能になってしまう日も間近ですよー(;´∀`)
今季最後のゲームのシメを楽しく過ごしましょう(^^♪
  


2016年11月12日 Posted by 笹崎駐屯地  at 18:26Comments(0)告知

10月定例会終了&最終定例会の告知

10月23日の定例会にお越し下さった皆様ありがとうございました!
少人数でしたが、楽しいひと時でした!
管理人がマジのマジのマジに超多忙により毎度更新が遅れがちで申し訳ありません^^;
下段無しの制限にて4ゲームを行った後の、後半戦すぐに土砂降りになり、あえなく中止となったのは残念でした(;´∀`)
朝の段階で微妙な空模様だったので参加費無料としましたが、それにしても無念です。
当然、写真など撮る余裕もなく・・・( ;∀;)
皆様転倒等なく事故やケガといった事態にならず何よりでした(^-^)

さて、次回の定例会の予告となります!
降雪が懸念されるため、次回のゲームが今季最後となります!
次回今季最終(大切なことなので二回言いましたw)定例会、11月13日(日)に開催致します
奮ってご参加ください!!

前回同様、基本的なスケジュールは以下の通りになります。

7:30 フィールド開場
8:00 受付開始
8:30 ブリーフィング
8:45 前半ゲーム開始
10:15 インターバル
10:30 後半ゲーム開始
12:00 終了

参加要項

・装備
(メーカー、18歳以上用10歳以上用問いません。エアコッキングやミニ電動ガン、なんでもありです)
・サバゲー用のゴーグル必須
(水中眼鏡、バイク用等はダメですよ!!)
・18歳以上
18歳以下の方は保護者同伴か、保護者の方の自分の責任の下に参加を許可したことがわかる直筆の念書をご持参頂きます。
15歳以下(中学生以下)の方は大変恐縮ですが保護者同伴必須にてお願い致します。
・野山を駆け回るのに適した服装
(撃たれた時のこともありますが、あぶらげヒルの虫たちは巨大で人間の血が大好きです)
・必ずバイオ弾ご使用のこと
(フィールドはお借りしている土地です、自然や生態系を壊すことは許されません)
・以上、全ての項目にご賛同頂ける方

・参加費400円←天候、参加人数によっては無料です!(^^)/v
・女性無料
(小さなお子様から人生経験豊富なマダムまで)


今回は皆様に大好評なスパイ戦と、あと一つ何かを予定してます!(笑)
あと一つは当日のお楽しみと言うことでご了承ください(^^♪

これも前回同様ですが・・・
あぶらげヒルの場所がわかりません!!と言う方は長岡市にあるガンショップインディさんに問い合わせ頂くか、あとは文明の利器でお調べになるか、知ってる人を頼って頂きたいと思います(`・ω・´)
それでもわからない!!と言う方がいらっしゃったら、わかるコメント頂けたら、我々が先導致しますので、道の駅とちおまでおいで下さい。

前回同様、安全面を最大限に考えて開催の可否を決断させて頂きますので、その点はご了承くださいm(__)m
前日の夕方までには間違いなくこのブログ内で告知致します!

長くなりましたが、以上定例戦の告知とさせて頂きます。
新潟県で一番広大なフィールドで、楽しいひと時を過ごしましょう!!
多数のご参加、是非是非お待ちしております!!




  


2016年11月08日 Posted by 笹崎駐屯地  at 22:07Comments(0)告知

10月定例会のお知らせ

早いもので、10月も折り返し地点、シーズンの終わりが近づいてきました!
あと一ヵ月したらタイヤ交換の季節なんですねぇ・・・
ビビりな管理人は11月に入ったらすぐに変えます(笑)
そんな性格がサバゲー中にもよく表れていると思います^^;


さて、10月の定例会のお知らせです!
管理人多忙により、またまたまたまたまた告知が遅れて申し訳なかったです(;'∀')
いつもギリギリに慌てるのがオハコみたいなもので、ごめんなさい^^;


10月23日(日)、あぶらげヒルにて予定通り開催致します!!
奮ってご参加ください!!

天候次第ですが、今回が今季最後のゲームに駆る可能性もあります!
貴重なサバゲーの機会、逃すこと無いよう大いに楽しみましょう!


前回同様、基本的なスケジュールは以下の通りになります。

7:30 フィールド開場
8:00 受付開始
8:30 ブリーフィング
8:45 前半ゲーム開始
10:15 インターバル
10:30 後半ゲーム開始
12:00 終了

参加要項

・装備
(メーカー、18歳以上用10歳以上用問いません。エアコッキングやミニ電動ガン、なんでもありです)
・サバゲー用のゴーグル必須
(水中眼鏡、バイク用等はダメですよ!!)
・18歳以上
18歳以下の方は保護者同伴か、保護者の方の自分の責任の下に参加を許可したことがわかる直筆の念書をご持参頂きます。
15歳以下(中学生以下)の方は大変恐縮ですが保護者同伴必須にてお願い致します。
・野山を駆け回るのに適した服装
(撃たれた時のこともありますが、あぶらげヒルの虫たちは巨大で人間の血が大好きです)
・必ずバイオ弾ご使用のこと
(フィールドはお借りしている土地です、自然や生態系を壊すことは許されません)
・以上、全ての項目にご賛同頂ける方

・参加費400円
・女性無料
(小さなお子様から人生経験豊富なマダムまで)


今回は皆様に大好評なスパイ戦と、あと一つ何かを予定してます!(笑)
あと一つは当日のお楽しみと言うことでご了承ください(^^♪
前回のように人数次第ではまた臨機応変に対応させて頂くことも、ご了承頂けたらと思います。

これも前回同様ですが・・・
あぶらげヒルの場所がわかりません!!と言う方は長岡市にあるガンショップインディさんに問い合わせ頂くか、あとは文明の利器でお調べになるか、知ってる人を頼って頂きたいと思います(`・ω・´)
それでもわからない!!と言う方がいらっしゃったら、わかるコメント頂けたら、我々が先導致しますので、道の駅とちおまでおいで下さい。

前回同様、安全面を最大限に考えて開催の可否を決断させて頂きますので、その点はご了承くださいm(__)m
前日の夕方までには間違いなくこのブログ内で告知致します!

長くなりましたが、以上定例戦の告知とさせて頂きます。
新潟県で一番広大なフィールドで、楽しいひと時を過ごしましょう!!
多数のご参加、是非是非お待ちしております!!

  


2016年10月17日 Posted by 笹崎駐屯地  at 22:40Comments(0)サバゲー